ブログ【サイトのメンテナンス】
こんばんは。三連休ですね。関東地方はあいにくの雨。気温は下がりましたが湿気が重たく感じます。
ここのところ、サイトのセキュリティ設定がうまく行っていないのか悪質な巡回botが頻繁にアクセスするようになってファイルの書き換えに大わらわでした。
WordPressはアクセス制御系プラグインも豊富で一度にいろいろと入れてしまったのも良くなかったみたい。久し振りにサーバーの管理パネルも粒さに確認して全て基本からやり直して余分なプラグインやファイルの残骸を一掃できました。Wordpressはメンテナンスがわたしのような素人でもできる点が気に入っています。
まだこの週末中に管理サーバーに問い合わせているWAFの設定が適切にされているかを確認して、ファイルを補足的に書き直すかもしれません。突然メンテナンスに入る可能性大です。短時間で終わることを祈っています。
当サイトは読者の方々にだけサイト内をどこでも自由に閲覧可能な状態にして、巡回クローラーや脆弱性スキャンbot等は基本遮断する仕組みです。古の同人サイトと同様に外からは検索エンジンでインデックスされない設定もしています。もしサイトを気に入ってもらえましたら、トップページをブックマークかお気に入りに入れてもらえると幸甚です。サイト名や小説タイトルでネット検索しても結果に表示されないようにしているので。
この検索避けの風習(?)はSNSで同人作品を公開することがメジャーになった現在、公式や一般人から隠れる意味はないのかもしれません。アイデアファクトリーの著作権規定は2016年に改訂され、それまでダメとされていたSNSでの私的な拡散はOKとなりました。当時、ピクシブなどが二次創作プラットフォームとして一般化して薄桜鬼の作品もわんさかと公開されていました。一方で第三者の権利を侵してはいけないとガイドラインには明示され続けています。個人サイトは微妙な立ち位置であること。忘れてはいけないですね。
今日はオトメイトパーティで新作情報の展開があったようです。ベジレンスキーの魔女。ビジュアルとCVが発表されてリリースが楽しみです。最近、ソシャゲを一気に全て辞めてしまいノーゲームな日々を過ごしています。FGOを辞めたのは心にぽっかりと穴が空いた感じです。アンストはしていません。読みたいときに好きなストーリーは読める状態にしています。ソシャゲにとられていた時間や労力を休息や健康維持に使っているので、身体の調子が俄然良くなりました仕事もはかどっています。
小説の更新を再開したら、サイトは新たな試みをしていきたいです。
ちよろず
追伸: サイトのセキュリティ設定が完了しました。日曜日に終わって良かったよかった。以前より保護の強化アップ、動作がスムーズになったので満足です。皆さん、よい連休をお過ごしください。